音楽家の体と心「感情」

こんにちは。

ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー進藤浩子です。

 

体と心のつながりシリーズ、感情、心についてです。

体って、頭で考えるよりスゴいんですよ!(頭は「思考」のページへ)

体と心

体に心が表れる

私たちは「体と心は別」という概念を持っていますが、人の体と心を切り離せることはできません。

感情は、顔や体に直接出ます。

 

緊張すれば、表情がかたくなって手や体がかたくなったり震えたりします。

悲しい時には、表情も暗く声が小さく、元気なくなります。

興奮すると、息が荒く声が大きくなって、手に力が入ります。

 

頭で考えるより正直に、体に”心の声”が表れ、顔や声、呼吸、心拍などに出ます。

精神的に負担があれば、頭ではわからなくても、食欲が減ったりお腹の調子が悪くなったり、動きがおっとりします。

 

臓器に異常がなくても、ストレスから胃腸が調子悪くなったり、呼吸に影響したり声が出にくくなったりします。

時には鬱になり、朝起きれなくなったり思考へ影響します。

心の負担は意識しないうちに積み重なるので、心理状態は体の方がよくわかると思います。

 

呼吸への影響

呼吸には情動、心理がとても反映されます。

精神的なショックで、息が止まりそうになったり、ストレスから過換気症候群やパニック障害になります。

 

過換気症候群だと体が酸素過多になって息できなくなり、パニック障害だと心拍が速くなって命の危険すら感じます。

呼吸が変化することで、心臓、そして血流まで影響を受けます。

感情が顔や声、呼吸、心拍などに表れるのは神経系支配のせいで、これについては神経のページに書きますね。

 

感情のコントロール

気分を変える方法

落ち込んだ時に楽しい曲を聴いて楽しくなったり、ゆったりした曲を聴くと穏やかな気持ちになります。

金木犀の香りを嗅げば幸せになったり、山や海など大自然を見ればリラックスします。

運動して気分がスッキリしたり、ヨガのようなストレッチでリラックスします。

 

五感覚や筋肉の動きなどから、感情は変化します。

考え方によっても、感情の起こり方は変わります。

 

ネガティブな感情はよくない?

一般的に「ポジティブでいなくてはならない、ネガティブな感情はよくないもの」とされていて、そう思い込んでいます。

悲しい、寂しい、苦しいのは受け入れたくない、逃れようとお酒に走ったりします。

 

人は生きていると辛い経験を避けられません。

これはマサチューセッツ大学教授だった精神科医J・カバットジンも『マインドフルネス低減法』に書いています。

誰でも悲しい寂しい思いはするし、失敗したり病気になったり苦しいこともあります。

 

悲しい時、胸のあたりがシクシク痛んで、涙が出ます。

悲しい、寂しいという感情は、人として自然なもの、人間らしい感情です。

泣いて嗚咽したりワーッ泣くと、胸が空いて意外とスッキリします。

 

自然に湧いてくる感情を受け入れないと、余計辛くなります。

イヤな感情だからと受け入れないと、過去の出来事に延々こだわったり、自分の辛さを誰かのせいにしたりします。

ネガティブな感情は身体的には不快ですが、湧いてくる感情を認め、思う存分悲しむ方が早く楽になります。

 

苦しいことを乗り越えることで、大きな成長や喜びはもたらされます。

ネガティブなことは人に必要なもので、受け入れることで乗り越えられ、必要以上に辛さを長引かせずに済みます。

「ポジティブでなきゃいけない」ことはなく、どの感情も大切です。

 

人とつながる

共感できる

心の痛みは、悲しんでいる人や苦悩している人を思いやることにつながります。

辛いとき、人とつながることで安心します

もちろん、楽しい、嬉しい気持ちもつながりますよね。

 

どの感情も大事で、感情を人と共有できることを共感って言うんでしょうね。

音楽が人の心に響いて、癒したり歓びを分かち合えるもの、そして体で奏でることの意義に繋がる気がします。

 

最後に

自分が考えている以上に、体には本心や本能的なものが出ます。

痛みや心身をコントロールしにくいとき、原因は自分の頭で考えてもわかりにくいです。

動きをよくするために、ただ回数や大きさを求めても、よくなりにくいばかりか時には逆効果になります。

 

音楽を奏でる体が、頭や心とどんな風に繋がっているのか書いてきました。

体を動かしている神経系は、思考、感覚、感情がつながって影響し合います。

≫思考 ≫動き ≫感覚 ≫感情 


💌メール講座
音楽家のためのメンタル講座「自分を大切にする」

パーソナルトレーニング初回ご案内

パーソナルトレーニングコース

《ミュージシャンボディトレーナー進藤浩子》

ステージに上がる音楽家のためのパーソナルトレーナー

思うように動かせない、痛みや悩みを抱えている音楽家の方が、

動きを回復して能力を伸ばし続けるよう、支援しています。

19年医療に従事したのち音楽家専門のフィジカルセラピストに。

バイオリン、ピアノ、トランペット、アコギ歴。

趣味は、大人から始めたクラッシックバレエ、英会話。

詳しくは プロフィール

 ページ先頭に▲